こころ和む毎日をあなたにお届けします。

特別養護老人ホーム「リーフ鶴ヶ谷」は、自宅で生活を送ることが困難となり、要介護と認定された方のための施設です。
一人一人の意思を尊重したケアでご家族の代わりに日常生活のお手伝いをさせていただきます。地域住民やご家族とのむすびつきも重視しながら明るく家庭的な環境で、「わが家」にいらっしゃるかのようにくつろげる生活を送れるように努めてまります。

施設のご案内
介護保険のサービスを適切に利用出来るようお手伝いします。

居宅介護支援(ケアマネジメント)とは、介護を必要としている人が適切な生活支援を受けられるよう、 各種介護サービスに関する手続きを代行してくれるサービスです。
要介護1-5の認定を受けている人が サービスの対象で、利用者は介護支援についての知識が豊富な介護支援専門員(ケアマネジャー)に相談 し、本人の希望や環境に合わせたケアプランを決定していきます。

ケアプランセンターリーフ鶴ヶ谷はこちら
「私も働きたい!」そう思える

働きやすい環境を目指しています。
私たちは、地域に根ざした法人を目指しています。
私たちは一人ひとりの「想い」で繋がった施設であり、それを最も大切な価値と考えております。
当法人で働く全てのスタッフ皆さんが輝ける、活躍できる環境を全力でサポートしていきます。

採用情報はこちら
お知らせはこちら
スタッフブログはこちら

基本理念

一.基本的人権の尊重をベースに、入居者個々の生活を大切に、安心して快適な生活を送ることができる環境づくりに努め、心のかようケアの提供に心がける。
一.社会的信頼の確保を基盤に、家族・地域のボランティアと施設が協働し、入居者の豊かな生活づくりを目指す。
一.地域の資源として施設のハード及びソフトを地域に開放し、地域福祉の拠点機能を発揮できるように努めるとともに、地域の一員として施設入居者も地域サービスを享受できるよう地域との関係構築を目指す。

仙台市太白区に誰もが集まり幸せになれる「未来型施設」 2022年4月特別養護老人ホームまるめろ誕生

特別養護老人ホーム
リーフ鶴ケ谷
長期入所

長期入所では24時間365日介護を提供することで、地域の皆さまが住み慣れた場所で、馴染みの人たちと共に暮らし続けられるように、また行政や関係機関と連携し、介護が必要な高齢者が地域で安心して生活し続けられるよう支援しています。

特別養護老人ホーム
リーフ鶴ケ谷
短期入所

ご家族の身体的、精神的負担の軽減など、一時的にご家庭での介護が困難になられた場合にショートステイを利用いただく事が出来ます。また、利用者の一時的な身体機能の低下に対して、集中したリハビリも行っていますので、お気軽にご相談ください。

居宅介護支援事業所
ケアプランセンターリーフ鶴ケ谷
居宅介護

要介護1〜5の認定を受けている人がサービスの対象で、利用者は介護支援についての知識が豊富な介護支援専門員(ケアマネジャー)に相談し、本人の希望や環境に合わせたケアプランを決定していきます。

広報誌

リーフ鶴ヶ谷では広報誌「リーフ鶴ヶ谷」を発行しています。施設のニュースやサービス内容、まめ知識など、リーフ鶴ヶ谷の情報をたくさん掲載しています。ぜひご覧下さい。

広報誌

情報公開

法人として存在を住民の皆さまにご理解していただくための主体的な取り組みとして利用者、地域とのコミュニケーションを図るとともに、積極的な情報開示、情報提供に努め、説明責任を果たします。

情報公開

施設内マップ

パソコンの方は、写真の上でマウスボタンを押しながらマウスを動かしてご覧になってください。

ゴーグルインドアビュー

働いているみなさんがイキイキとした笑顔でいられる施設を目指します。

働く方々が笑顔でなければ、利用者の方々に笑顔が生まれることはありません。「特別養護老人ホームリーフ鶴ヶ谷」では携る全ての方の幸せに真剣に向き合い、新しい時代の介護福祉を担っていく拠点を目指しています。

採用情報はこちら

SNSでも情報発信中

公式Facebook

フェイスブック

公式instagram

インスタグラム

公式STAFF BLOG

スタッフブログ
パンフレットダウンロードはこちら
ケアプランセンターパンフレットダウンロードはこちら

Solverwp- WordPress Theme and Plugin